自動車CAD/CAE事例紹介
CAD事例
ホースレイアウト検討
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:オイルクーラーホース
要求:あるエンジンが違う工場で組み立てる際にエンジンが傾けになりAT内のオイルが漏れることがある為、机上検討を行い、対策要否を検討する。
作業内容: “AT内のオイルが漏れない様にエンジンが何度までに傾けるか明確する。その時にオイル面及びホース開放口位置の隙間を測る。
今回の工場でエンジンの傾け角度を応じて、オイル面及びホース開放口位置の隙間が上記の測る隅間を変わらない様に、ホース形状を変更する。
提案したホース形状で、製造性・作業性を確認し、問題ないを得た為、ホース変更形状を成立する。
成果
● 不具合対策検討を行うことにより、プロジェクトのQCTに貢献する。
● 不具合対応プロセスの精度向上
リ・モデリング業務
対象部品:車両部品
要求:CatiaV4からV5への変換
作業内容:お客様の多量の部品や図面を手動・自動を組み合わせCatia V4 からCatia V5へ変換する。
作業規模
オペレーター30名、
テクニカルリーダー2名
1年半の間ODCでの作業
成果
● 作業スピードの向上
● お客様からの要求であった、ステップ数150step/8hのところを、要求を超えて180Step/8hでご提供できた。
樹脂部品設計
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:FR-BUMPER樹脂部品設計
要求:バンパー高さレイアウト要件を提案する。
作業内容:法で定められたバリア高さ、バンパーレイン高さの標準がある。
現状ではバンパーレイン高さが基準より高いため、基準条件に合わせバンパーレイン形状を修正し、部品形状を提案。
提案した形状が問題解決に際し、他部署とデザイナー、サプライヤーに相談しながら形状を決めていく。
成果
● 車両開発への貢献。
● バンパー成型にサプライヤーへ確認し、開発貢献。
内装設計
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:メーター
要求:メーター開発
作業内容:I-DeasとNXでメーターのレイアウト条件(周辺部品とのクリアランス、締結)を確認し、メーター性能(メーター視認性)を確認。他部署と調整を行い、開発を進める。
成果:ベトナムのサプライヤーを調整し、車両開発に貢献
CAE事例
強度耐久解析
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:車体
要求:Fr Frameの板厚がダウンしたことにより、エンジンマウント箇所の剛性が悪化した為、改善が必要。
作業内容:Fr Frameの板厚の変更前と変更後のモード比較すると、Y方向への変形が大きい為、Z方向の剛性の強化が必要だと判明 → FrameのBRKTを追加
成果:剛性の目標達成
強度耐久解析
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:Full-Vehicle
要求:IIHS-ODB条件の評価
作業内容:一括業務として実施
・多くのIIHSの解析条件があったが、スケジュール通りに情報収集を済ませた。
・設定項目が多い解析は、事前に各単品解析、Air-Bagの折りたたみ、Dummy-SeatBelt搭載,実験コリレーションの作業などがあり、各COMP管理と並列作業の提案で、短期間で解析結果が出た。
成果:解析期間の短縮(約一ヶ月間)
音振解析(NVH)
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:車体
要求:Rrダンパートップ取付部(RH)左右方向の剛性が目標未達の為、改善が必要。
作業内容:NGモードのアニメーションで歪みと動きを確認して、脆弱箇所への対策を行った。 → RH/LH_RR_Damper Top所に2BRTK追加
成果
● 剛性が目標達成 → この提案はお客様が採用してもらった。
● FPTの能力が認められ、難易度が高いレベル仕事を依頼された。
Hand/Ride comfor解析
顧客:日本の自動車メーカー
対象部品:サスペンション
要求:サスペンション基本特性目標達成に向け、解析をもとに確認、対策を検討する。
作業内容:ADAMS でサスペンションモデル作成、FEM組込み
→ 接地点に上下、前後、左右、ロール、アライニングトルク入力条件設定、 計算
→ サスペンションコンポーネントの剛性、コンプライアンスステア、アライメント変化まとめ
→ 目標達成に向けBUSH特性変更を提案した
成果:お客様から解析技術への評価を受けた
その他
モデルカットマクロ
適用範囲:モデルカット (Hyper Mesh)
背景:B-PLRのメッシュを抜き出す際、手動カットを行うと抜き出したり部分のメッシュ品質が悪化し修正に時間を要する。修正時間を短縮する為、メッシュを綺麗にカットするマクロ化を作成。
マクロタイプ:tcl.tk
作業内容:マクロ化後、品質基準に沿ったメッシュ品質へ修正された。
成果:作業時間 90%短縮